Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

シロアリ対策新築住宅にベタ基礎の効果はない?予算はどう?!

シロアリ対策 新築住宅 ベタ基礎

『ベタ基礎を採用した新築住宅におけるシロアリ対策』を解説していきます。

 

有名な害虫・シロアリは家の基礎や土台を食べ、その中身をスカスカにしてしまいます。

 

スカスカにされた家屋の耐久性や耐震性は著しく損なわれるので、日頃からシロアリ対策には気を使うべきなのですが・・・

 

新築住宅を注文する際、その基礎を『ベタ基礎』にすればシロアリ被害をかなり抑えることができる、と言われています。

 

ベタ基礎、と言うとちょっと聞き慣れない言葉なので、ここではその説明やシロアリに強い理由などを解説していきます。

そもそもシロアリってどういう害虫?

 

家のあらゆるところに現れて被害を及ぼす

シロアリに悩まされている清田さん

シロアリに悩まされている清田さん
テレビでよく『シロアリ被害』っていう言葉を聴くけれど・・・

そもそもシロアリってどういう害虫なのかしら?

ウチは古い木造の家だから気にはなってるんだけど

リサ先生

リサ先生
シロアリは家屋や家具に使われている木材を食べてしまいます

食べられたことで中身がスカスカになる、亀裂が生じる、等した木材は本来の耐久性を失い、たとえば耐震性を著しく損なうようなことが有り得ます

 

シロアリは主に木材を食べる害虫で、『シロアリが定着した家は3年で致命的なダメージを受ける』と言われています。

 

これはシロアリによって家の基礎が破壊されてしまうため、ですね。

 

シロアリによって基礎を破壊された家は震度5弱程度の地震でも倒壊する恐れが出てきます。

 

また『主に』と書いたように、シロアリが食べるのは木だけではありません。

 

種類にもよりますが、シロアリはゴムや紙や断熱材まで食べてしまうことがあります。

 

よって、シロアリの驚異は一般に知られている床下被害のみならず、壁やその中、畳、はては浴槽や玄関ドアなどにも及びます。

 

壁の中を荒らされればやはり耐震性などに問題が出ますし、その他の部分は見栄えを著しく損なうほか、実用にも問題が出ます(お風呂から水漏れをするとか)

 

天井裏にまで!?

 

シロアリは原則的に湿気のある場所を好み、乾燥しがちな屋根裏などには生息しません。

 

しかし、たとえば雨漏れがある、水道管が劣化していて水漏れしているような場合には、この限りではありません。

 

屋根裏に住み着いたシロアリは梁や柱を破壊するので、やはり耐震性や耐久性に悪影響を与えます。

 

また、ある種のシロアリは自ら水分を運び、それによって乾燥した場所でも生息できます。

 

シロアリ=床下被害を連想しがちですが、シロアリはどんなところにも住み着く、ということを覚えておきましょう。

 

シロアリはどうやって家に入り込む?

 

シロアリは地中にコロニー(巣)を作り、そこから蟻道と呼ばれるトンネルを作って移動します。

 

蟻道は直接、家の土台や基礎に繋がることもあれば、排水管パイプを伝って壁や屋根裏に達することもあります。

 

【TIPS】羽アリと家具破損と糞~シロアリをどう発見するか~

 

シロアリはその性質上、あまり人目につきません。

 

それがどうして発見出来るのかと言えば、主に羽アリと家具の破損or糞の存在によります。

 

羽アリは文字通り羽のあるシロアリで、良く目にする『羽のある黒アリ』とは異なった姿をしています。

 

(シロアリと黒アリはぜんぜん違う生き物なのです。前者は生物学上、ゴキブリの親戚で、後者はハチの親戚です)

 

羽アリは6~7月に、新しいコロニーを作るために飛び立ちます。

 

シロアリはとても生命力が低く、それだけに繁殖力が高いですから、飛びだつ羽アリの量も膨大になります。

 

で、それが飛び立つために家の中を移動するので、目撃した家主は『アッ』と気がつくわけですね。

 

家具の破損は言わずもがな、『こんな傷なんてあったかな?』からシロアリに結びつくこともあれば、調べているうちにシロアリを発見することがあります。

 

糞はシロアリ被害を受けた家具などの傍に散乱していることが多く、単体では細かいものですが、コレもされる量が多いので目につきます。

 

ただし、羽アリにせよ糞にせよ、『それがシロアリに関連するものだ』と意識できなければ見過ごしてしまう可能性もあります(ただの羽アリが家に入り込んだものだ、とか思いこんでしまう危険があります)

 

また長期間に渡って家を空けるとか、そういう場合には以上のような『シロアリの居るサイン』を見つけられないことがあります。

 

シロアリが居るかもしれない、と不安になったら、いちど専門家の点検を受けましょう。

 

ベタ基礎について

 

ベタ基礎ってなに?

シロアリに悩まされている清田さん

シロアリに悩まされている清田さん
息子夫婦が新築住宅を注文するっていうんだけれど・・・

『シロアリ対策に気を付けなさいよ』って言ったら、『ベタ基礎だから平気だよ』なんて言うのよね

ベタ基礎ってなんなのかしら。そんなに安全なの?

 

基礎、とは鉄筋コンクリート(鉄筋の入ったコンクリート)によって作られる『家の土台』のことです。

 

『土台』と書くと一面のコンクリートを想像しますが、実のところ、広く用いられている『布基礎』は数本の柱だけで家を支えています。

 

『立ち上がり』と呼ばれるこの柱と柱の間は、コンクリートで埋める場合もあれば、土が露出したままになっている場合もあります。

 

対する『ベタ基礎』においても、家を『立ち上がり』に乗せることは変わりませんが、『立ち上がり』同士の間にも鉄筋コンクリートを張り巡らせています。

 

ベタ基礎のメリット&なぜシロアリ予防になる?

 

『布基礎』はその性質上、家の重量を『点』で受けますから、どうしても耐震性が低くなります。

 

翻って『ベタ基礎』は『面』で受けることになりますから、耐震性がぐっと高くなるほか・・・

 

地面を余すところなく鉄筋コンクリートで覆いますから、地下からのシロアリ侵入を防ぐことができるようになるわけです。

 

布基礎でも床下をコンクリート舗装すれば・・・?

シロアリに悩まされている清田さん

シロアリに悩まされている清田さん
床下をコンクリート舗装すればシロアリの侵入を防げるわけでしょう?

なら、布基礎でも変わりないんじゃないのかしら

だって、布基礎でも地面をコンクリート舗装できるわけでしょ?

 

確かに布基礎においても、地面をコンクリート舗装することはままあります。

 

ですがそのコンクリートは薄く、且つ鉄筋の入っていないものです。

 

薄いコンクリートは簡単に破損しますし、少しでも破損すれば、そこをシロアリが通ってしまいます。

 

【ただし】ベタ基礎でもシロアリ対策には気を使うべき

 

『ベタ基礎ならシロアリ対策には気を遣わなくてオッケー!』かと言うと、残念ながらそうではありません。

 

彼らの一部は窓やから飛来することがあるわけですし、家屋そのものに隙間があればそこから入って来ますし、鉄筋コンクリートも何時かは劣化します。

 

ベタ基礎は地下からの侵入を高確率で防ぐだけ、です。

 

定期的なシロアリの生息点検、対策は怠らないようにしましょう。

 

【ちなみに】気になるベタ基礎の予算

 

『ベタ基礎』はそれだけ余分に鉄筋コンクリートを使うことになりますから、新築に掛かる予算はそれだけ高くなります。

 

鉄筋コンクリートは1平米に対して2万円程度の値段で、ここに人件費が追加されます。

 

家の広さや契約している業者、メーカーによって大きな幅が出てくることになりますが、『ベタ基礎』を採用する場合の予算は60~100万円ほど多く見積もっておくべきでしょう。

 

【ベタ基礎でシロアリ対策】口コミや注意点

 

Aさん『ベタ基礎でも安心はしないで』

Aさん

Aさん
ベタ基礎を使って家を作りましたが、10年ほどしてシロアリ被害を受けました・・・。木材を使っている家だったので、どうも地上から侵入されたようです。地下からの侵入はいまのところないみたいですが、こういうこともあるので、ベタ基礎でもシロアリ対策は定期的にするべきでしょうね

 

Bさん『シロアリ対策は早めに』

Bさん

Bさん
シロアリはほうっておくと2~3年で家を駄目にするそうで、早いと1年以内に基礎をスカスカにすることもあるそうで、ウチもその被害に遭いました(住みはじめてから8ヶ月で家がガタガタに!)。シロアリ対策は早めに始めるべきですね。

 

Cさん『新築はシロアリ対策オプションがあるところも』

Cさん

Cさん
メーカーによっては『家にシロアリ対策をつけますか?』と訊いてきます。その対策をしておくと、建ててから5年ぐらいは安心みたいです。5年するとまた業者を呼んで対策する必要があるみたいですが、これがあるとないとだと安心感が違うので、新築を建てるときはメーカーさんに訊いてみて下さい

 

Dさん『ベタ基礎は湿気がこもらないメリットも』

Dさん

Dさん
ベタ基礎は床下にこもっている湿気が上に伝って来ないので、家の中が湿気ることを防いでもくれます。布基礎でもコンクリートを敷くとある程度は防止できるみたいですが、ベタ基礎ほどの効果は出ないようなので、湿気るのが嫌な人にもベタ基礎はおすすめです!

『シロアリ駆除』安心・安全NO.1の業者はどこ?

シロアリ発生に伴うデメリットは、あなたが想像するよりずっと大きいです。

一度発生してしまった場合、想像異常に繁殖し大規模になっているケースがほとんど。

おおよそ5年に一度は駆除の予防工事が必要とされているほど、最近では早い段階での調査が推奨されています。

しかし、今ではその費用を過剰請求する“悪徳業者”の横行が跡を絶ちません。

できるだけ手頃な価格で安心・安全に調査〜駆除までを施工することができたら一番ですよね。

 

そこでおすすめなのがシロアリ110番

シロアリ110番なら、5年間の品質保証

  • 365日年中無休の24時間対応
  • 年間受付件数20万件以上
  • シロアリ駆除の調査時間30分

といった安心と実績であなたの不安も取り除きます。

しかも、相談・調査費用は無料です。

駆除作業が不要な場合は一切お金はかかりません

実際に施工が行われても追加料金の発生もなく、他社平均単価3,575円/㎡のところ62.7%OFFの『1,200円/㎡』といった明朗会計なんですよ。

シロアリ対策協会指定工法でアフターサポートも充実した、満足度98%を誇るシロアリ駆除シェアNO.1の『シロアリ110番』で無料相談・調査から始めてみてはいかがでしょうか?

>>無料相談をしてみる

シロアリ110番サービスの他社との違いは?

シロアリ110番最大の特徴は事前調査までが完全無料であり、施工することになってもシロアリ駆除に必要な工程が全て含まれているところ。

追加料金が一切なしで駆除依頼が完了します。

  • 現場調査
  • 出張費用
  • 駐車料金
  • 建物養生
  • スタッフ
  • 薬剤確保
  • 木部処理
  • 土壌処理

これら全ての費用が最初のうちに確定するのです。

他社と比較しても半額を超えたの単価で検討することができるから、シロアリ駆除の中でも圧倒的人気を誇っているんですね。

 

またシロアリ110番では、他社にはない施工後5年間の保証が付きアフターサポートも充実。

専門知識と技術をもったしろあり防除施工士による施工で、しろあり防除施工標準仕様書を遵守した施工方法だから、どこよりも安心・安全なんです。

 

駆除に使用する薬剤についても、効力・安全性などの適格性を評価・認定されている薬剤を使用。

施工前の無料床下診断の結果で検討することもできるんですよ。

通常、ここまでのサービスを受けるとなると2.5倍近くの費用が掛かってくる中で、これだけお得に安心して相談・調査を依頼できるところはありません。

あなたもまずは無料で検討してみてください。

>>無料相談をしてみる

『シロアリ110番』シロアリ駆除で多い疑問を解消!

羽アリが大量に出たのですが、すぐに駆除すべきですか?

しろあり防除施工士

しろあり防除施工士
羽アリが家の中に居る場合、外から入り込んだ可能性も考えられますが、大量に発生している場合、床下などでシロアリが大規模に繁殖している可能性が極めて高いので、一度調査されることをおすすめします。

駆除方法にはどういったものがありますか?

しろあり防除施工士

しろあり防除施工士
一般的に用いられるのは『ケミカル工法』と『ベイト工法』です。ベイト工法とは、シロアリに効果のある薬剤を染み込ませたエサを食べさせたり巣に持ち帰らせたりして巣ごと駆除を行う方法です。ケミカル工法は、シロアリの被害のある場所などに直接駆除剤を散布注入する方法です。

シロアリ駆除の費用はどのくらい掛かりますか?

しろあり防除施工士

しろあり防除施工士
シロアリ110番では、平米1,200円での低単価で施工を行うことができます。

調査・見積もりは無料でしょうか?

しろあり防除施工士

しろあり防除施工士
お客様のご負担を減らし、安心して作業をお任せいただくため調査・見積もりは無料です。さまざまな諸経費を過剰請求する悪徳業者との差別化もはかっています。シロアリ110番では駆除作業が発生する際に初めて有料となります。

以前駆除を行ってから5年建つのですが、予防工事をお願いした方がいいですか?

しろあり防除施工士

しろあり防除施工士
シロアリ駆除に用いる薬剤の効力は5年程度です。そのため、5年に一度は予防工事を実施することをお勧めいたします。

『シロアリ110番』利用者の口コミ・評判

無料相談・調査に大満足


シロアリを実際に発見したわけではないのですが、年数的に一度相談してみようと思っていました。口コミでも評判が圧倒的に良かったのがシロアリ110番で、しかも相談・調査も無料だったのでさっそく申し込んでみることに。相談の結果、一度調査してみることを勧められたのでお願いしたら、今のところ工事は不要だけど来年また調査してみると良いとのことで、今回は完全無料で安心感を与えていただきました。本当にスムーズで満足できたので来年また依頼してみようと思います。

対応がスムーズで早かった


シロアリを見つけ、このままでは家がヤバいと思いシロアリ110番へ相談。調査していただきすぐに施工をした方が良いとのことで工事してもらいました。追加料金もなく他社と比較しても半額以下の値段で駆除してもらえたのでお得感がすごいなと思いました。全体的にスムーズでとても早かったです。

日程調整もこちらの都合でいいから安心できた


毎日忙しくて家のメンテナンスを考えておらず、シロアリが流行していると知った時はさずがに心配になったので調査を検討していました。調べたところ、シロアリ110番が一番安く済みそうだったので相談してみることに。結局、施工が必要だったのですが、限られた日にちの中ですぐに対応してくれたのでとても楽でした。

予算の範囲で検討できた


シロアリが大量に繁殖しており困っていたのですが、予算があまりなかったので野放しにしていました。現状調査も無料なので相談したのですが、やはり工事が必要とのことで、予算についても相談したところ範囲内で工事してくれることになったんです。予算でできないところは来年に工事すれば大丈夫とのことで、上手く対策ができて本当に良かったです。これで毎日安心して暮らすことができるようになりました。

>>【期間限定】無料相談をしてみる

 

【新築住宅にベタ基礎を採用してシロアリ予防】まとめ

 

今回は『ベタ基礎を採用した家屋におけるシロアリ対策』について見てきました。

 

ずばり纏めると、

 

  • 基礎とは家を支えている土台
  • 一般に用いられている『布基礎』は家を数本の柱だけで支えている
  • 柱と柱の地面はそのまま露出しているか、薄いコンクリートに覆われる
  • 『ベタ基礎』は家の下一面を鉄筋コンクリートで覆う
  • そのため地下からのアリの侵入を防げる
  • 『布基礎』で使われる薄いコンクリートではアリの侵入を防ぎきれないことがある
  • ただし、『ベタ基礎』でも地上からのシロアリ侵入はアリ得る
  • 鉄筋コンクリートも何時かは劣化する
  • ので、『ベタ基礎』を採用している家でもシロアリ対策は必要

 

ということになります。

 

『まあ安心だろう』と油断しているとシロアリに寝首をかかれることがありますので、『ベタ基礎』の家屋でも1年に1度ぐらいはシロアリの生息点検を受けましょう。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シロアリ予防 時期 期間

シロアリ予防の時期・期間は?駆除の季節と料金を紹介

シロアリ予防 料金 大阪 相場

シロアリ予防料金大阪の相場は?口コミ評判を検証してみた

シロアリ 時期 みつけたら 何年に一回 予防

シロアリ対策の時期は?みつけたら何年に一回予防すべき?注意点も解説

シロアリ予防は必要なのか?費用・相場も検証!

シロアリ予防は必要なのか?費用・相場も徹底検証してみた

シロアリ リフォーム 費用

シロアリのリフォーム費用は?修理・補修の価格はいくら?!

シロアリ・羽アリの時期は?駆除方法と期間が超重要!

シロアリ・羽アリの時期は?駆除方法と期間が超重要!